船舶一覧

汽船第21ハリマ丸(平水)
船質
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
鋼
141001
89.00
引き船
H21.4
22.37×7.20×3.10
141001
89.00
引き船
H21.4
22.37×7.20×3.10
定員(船員)
(その他)
機関馬力
備考
(その他)
機関馬力
備考
4人
12人
ディーゼル2基
650PS×2基
レーダー・GPS
冷暖房
ナブテックス
12人
ディーゼル2基
650PS×2基
レーダー・GPS
冷暖房
ナブテックス

汽船第12ハリマ丸(平水)
船質
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
鋼
260-47345
6.40
交通船・作業船
H24.6
10.70×3.40×1.56
260-47345
6.40
交通船・作業船
H24.6
10.70×3.40×1.56
定員(船員)
(その他)
機関馬力
(その他)
機関馬力
1人
7人
ディーゼル1基
356PS
7人
ディーゼル1基
356PS

汽船第十八ハリマ丸(沿海)
船質
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
鋼
260-40660
6.40
交通船・作業船
H12.3
10.99×3.20×1.20
260-40660
6.40
交通船・作業船
H12.3
10.99×3.20×1.20
定員(船員)
(その他)
機関馬力
(その他)
機関馬力
1人
8人
ディーゼル1基
330PS
8人
ディーゼル1基
330PS

汽船第55ハリマ丸(沿海)
船質
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
軽合金
260-29072
14.00
旅客船・作業船
H3.10
11.99×3.80×1.94
260-29072
14.00
旅客船・作業船
H3.10
11.99×3.80×1.94
定員(船員)
(その他)
機関馬力
備考
(その他)
機関馬力
備考
1人
23人
ディーゼル2基
245PS×2基
レーダー・GPS
冷暖房
平水区域を
超える場合
・旅客:12人
・船員: 1人
23人
ディーゼル2基
245PS×2基
レーダー・GPS
冷暖房
平水区域を
超える場合
・旅客:12人
・船員: 1人

汽船第8ハリマ丸(平水)
船質
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
FRP
260-17855
5.60
交通船・作業船
S58.10
10.20×2.78×0.79
260-17855
5.60
交通船・作業船
S58.10
10.20×2.78×0.79
定員(船員)
(その他)
機関馬力
備考
(その他)
機関馬力
備考
1人
12人
ディーゼル1基
190PS
レーダー
12人
ディーゼル1基
190PS
レーダー

汽船ハリマ80(沿海)
船質
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
FRP
260-47982
1.30
作業船
H26.7
6.77×2.47×0.84
260-47982
1.30
作業船
H26.7
6.77×2.47×0.84
定員(船員)
(その他)
機関馬力
(その他)
機関馬力
1人
9人
船外機 70PS
9人
船外機 70PS

<左> 汽船ハリマ50(平水)
船質
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
FRP
260-22664
5トン未満
交通船・作業船
S62.11
6.36×2.12×0.71
260-22664
5トン未満
交通船・作業船
S62.11
6.36×2.12×0.71
定員(船員)
(その他)
機関馬力
(その他)
機関馬力
1人
9人
船外機 40PS
9人
船外機 40PS
<右> 汽船ハリマIII (沿海)
船質
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
船舶番号
総トン数
用途
進水年月日
全長×幅×深さ
FRP
260-22606
5トン未満
交通船・作業船
S62.10
6.36×2.12×0.71
260-22606
5トン未満
交通船・作業船
S62.10
6.36×2.12×0.71
定員(船員)
(その他)
機関馬力
(その他)
機関馬力
1人
7人
船外機 50PS
7人
船外機 50PS